また1からこつこつと

最高はひとつじゃないと信じてまたがんばります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Special Presentation Day 2016 #CDKSPD16 レポート

※この記事はCoderDojoアドベントカレンダー24日目の記事でもあります。今年もCoderDojo Kashiwaの作品発表会、Special Presentation Day 2016を開催しました。 前回に引き続き場所は柏の葉にあるKOIL。登壇者・観覧者・スタッフ諸々合わせて50人を超える方が…

ApplePay がやってきた

長年連れ添ったiPhone5Sに別れを告げ、iPhone7plusに乗り換えてから1日。 念願のApple Payを使ってみた感想を適当に書く。今日は学科の課外授業で上尾に行ったんだけど、そこの行き帰りで財布は1度も出してない。・自宅最寄り駅から上尾までJRを使って移動(…

CoderDojo Takadanobaba がはじまった

※これはCoderDojo Advent Calendar 2016 7日目の記事です。先日(12月3日)にCoderDojo Takadanobabaがスタートしました! 初回参加者は7名で、ファシリテータは自分がやりました。 高田馬場は大学の最寄り駅の隣で、歩いてこれるのでしばらくは行けそうかな…

#CDKLT02 の感想

学生メンターを中心としたLT大会2回目を先日やったのでそれの感想をざっと書きます。 まだ見ていない方はYouTubeにアーカイブを載せているので見てみるとおもしろいかもです。www.youtube.com自分の発表は先日のエントリーを解決する手段としてのAppを時間が…

真面目なことを真面目に話したっていいじゃない

真面目なことを真面目に話したら、それを真面目に受け取って真面目にアンサーしてくれるのすごく嬉しいしおもしろいから、もっとみんな話せばいいのにと思っている。で、最近ちょっと思ってるのはそれってHOPHOPの文化と割りと近いんじゃないかなーというこ…

古い情報へのアクセスが多い時の申し訳無さ

このブログはなぜか毎日40くらいのアクセスがある。 もっとも見られている記事は、 mjk0513.hateblo.jp mjk0513.hateblo.jp の2つなんだけど、どちらも情報がSwift1.x時代のアレなのでアレ。初学者向けのSwiftのテキストとかも昔書いていたけど、Swift3.0に…

スタバの One more coffee システムが惜しい件

Facebookに書いたらなかなかに反響があったのでここにも。 STARBUCKSでの支払いはすべて公式Appでしているので、いちいち財布を出さなくてよいのでとても楽だ。僕はほとんどドリップコーヒーしか飲まないので、もれなくOneMoreCoffeeの権利が貰えるわけだが…

#DojoConJP に行ってきた

DojoCon とは、アイルランド発祥の子ども向けプログラミング道場「CoderDojo」のカンファレンス。 もともとは本家アイルランドなど海外で行われていたが、今年はじめて日本でも開催された。 dojocon.coderdojo.jp目的としては、国内にもっとCoderDojoを増や…

柏市の公立小学校でプログラミング教育がはじまる

7月22日(金)に柏市長が記者会見にて「2017年度からすべての公立小学校でプログラミング教育を導入する」と発表した。 詳しくは以下の報道資料をお読みください。http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020300/p036180_d/fil/July_pless1.pdf http://www.c…

LINEの通知がウザいのでバッジを非表示にして、家族のコミュニケーションツールをSlackに移行させた。

LINEには一見便利な通知ミュート機能があるけど、アイコンに通知バッジが付くのはオフにできない。 ぼくはアプリに通知バッジが5以上付くのが嫌いなので、大人数が喋ってるグループとかで自分と全く関係ない話をしているときに100とか200とか平気で付くのが…

Vimeoでいい感じの動画見るのにハマってる

キレイな映像とかコンセプトムービーを見るのが好き。YouTubeは完全にYouTuberが提供するコンテンツを消費するプラットフォームな感じがして、世界中のクリエイターたちはどこに映像上げてるんだろうって考えた時にわりかし多いのがVimeoな気がする。クリエ…

Inbox by Gmail の右スワイプをTrashにするとすごく便利

Inbox by Gmail 、TableCellを右にスワイプするとArchiveされるんだけど、設定でそれとTrashに追加することができる。 いらないDMとか全部その場で簡単にゴミ箱に入れられるのほんと便利だと思う。 AppleWatchのNotificationでもTrashが選択できるようになる…

【メモ】教育新聞第3441号の鉄筆

学科の閲覧室に教育新聞がおいてあり、貪るように読んでいたらこのような記述があったので抜粋。 識者によると「これからの時代を生きていく子どもたちにとって、字を書く、計算ができるのと同様に必須のリテラシーになる。」という。 そのための人材育成手…

ScratchDay in Tokyo 2016 && ScratchDay in Kashiwa 2016

5月21日にScratchDay in Tokyoが行われ、今年ぼくが関わっているすべてのScratchDayが終了した。 世界標準だと14日がScratchDayだったけど、Tokyoは会場の都合で1週間ズレた。 そのおかげもあって、今年は日本各地でScratchDayが開かれた。個人的にはこの流…

Twitterから引っ越して、Swarmに住みます。

正確には、鍵垢のほうを消した。 パブリックなほうのアカウントはこれまでどおりそんなにつぶやかないしそんなに見ない。理由として1番大きいのは、ノリ。 うちのチームの間でTwitterアカウント削除芸が流行ってたのでそれに乗っかってしまった。あと、 over…

【講義記録】その2

先週から講義系科目のノートテイクをEvernoteにした。 Evernote使うとiPhone, iPadだけでなくAppleWatchでも見られるので良さがある。 あとタイプするのが早いので教授が言ったこともぱぱっとメモれるのが利点かな。前回は多くの授業をまとめたけど、今回か…

プログラミング教育への需要と供給が間に合ってない件

本日(2016/04/17)のお昼に第58回CoderDojo Kashiwaの申し込みフォームをオープンさせたんだけど、22時には定員である20人を達成してしまった。今日のお昼すぎに #CoderDojoKashiwa 58回目の申し込みフォームをオープンさせたんだけど、既に申し込みが18名…

【講義記録】その1

大学の講義が始まってちょうど1週間が経った。 そこそこ慣れてきたような気がするが、まだまだ大変なことはたくさんある。さて、自分は教育分野にかなり興味があり毎日の授業がすごくおもしろく感じている。 せっかくなので1週間の授業で得た新しい発見だ…

iCloudミュージックライブラリの認証が勝手に外れて困る

AppleMusicの売りのひとつに、オフライン状態でもローカルに落とせば聞けるってのがあると思うんだけど、自分の環境だとなぜか勝手にiCloudミュージックライブラリの認証が外れてることがある。 ここにすべての曲が入ってるので、外出先でさあ曲を聞こうとMu…

大学生になった

いままでこのブログの説明は「高校生駆け出しプログラマが〜」とか書いてたけど、そう名乗れなくなってしまったので、説明を一新した。 と言っても書くことは変わらないだろうし、技術的なことで新しく覚えたこととか思ったこととかをダラダラ書いていきます…

学校を取り巻くIT環境 "世間"と"生徒"のギャップ

ほぼ自分のFacebookからの抜粋になりますが...先日ある場で電子黒板の利用について民間で推進してる人の話を聞く機会があった。 その人は 「学校の先生が使いこなすということは現状難しい。であれば生徒が先生に教える逆の形が望ましいのではないか」 とお…

グアムのIT事情 〜グアムに4日いて気づいたこと〜

久しぶりに家族で海外旅行に来ている。場所はグアム。 日本からわずか3時間半ほどで着いてしまう南国の楽園。 具体的になにをしているとかは別のエントリーで書くとして、今回はグアムのIT事情についてご紹介してみようと思う。 1. グアムでiPhoneを使う 自…

高校生から大学生になりかけている今感じていること

高校生最後のテストが終わってから1ヶ月が経とうとしている。 うちの学校は卒業が3月の半ば過ぎとかなり遅いので、約2ヶ月ほど自由な時間がある。 同級生は教習所いって免許とってたりバイトしてたり卒業旅行に行ったりとしてるんだけど、うちは教習所に…

(たぶん)高校生最後のプロジェクトが雨で中止になってしまった悲しい話

最近OpenFrameworksやらProcessingやらKinectやらをブログに書いてたけど、すべて今日(2/20)に予定されていたイベントにむけての準備だった ただ、イベントの性質上雨になるとイベントそのものが中止になってしまうのでちょっと怖かったんだけど、なんと今…

Simple Open NIをつかって、ProcessingとKinectを接続してみる

mjk0513.hateblo.jp で、OpenFrameworksを使ってKinectと接続する云々と書いたんだけど、ちょっといろいろ厳しくて断念。 その代わりにProcessingでKinectと接続してみた。 SimpleOpenNI とは 公式サイトはこちら Google Code Archive - Long-term storage f…

OpneFrameworksをいじってる

OpenFrameworksとはいろいろなツールがはいってるC++のキットで、いろんなことを簡単にしてくれる。最近ではメディアアートとかで使われることが多い。 で、僕もメディアアートをかじりたいと思い、oFを入れていろいろ書いてみた。vimeo.com日本語の情報も程…

AppleがCM等に使ってる曲のプレイリストをAppleMusicで作った

タイトルままです いろんなサイトみてかき集めてみた まだまだありそう一番のお気に入りは、AppleStore表参道のオープニング曲 itun.es 聞いてて清い気持ちになるちなみに番外編として、Appleのオリジナル曲で一番好きなのは、AppleWatchのReveal曲 www.yout…

1から卒業アルバムを作ってるお話

皆さんの中学・高校時代の卒業アルバムはいろいろな思い出が詰まった大事な一冊だと思う。 うちの学校はとても不思議な事に卒業アルバムの最初から最後まですべて生徒たちの手によって製作される。 もっとすごいことに、その中には生徒たちの個人写真も含ま…

GoogleChromeでjQueryのバージョンによって、2つの処理ができたりできなかったり

ちょっと不思議に思ったのでメモ学校の情報の課題でWebページを製作しているのだけれど、そのなかでjQueryのfadeIn()と、スクロールをかっこよくしてくれるコードを2つ使った。いざ、動かしてみようと思ったら、fadeIn()は動くけどスクロールのほうは動かな…

DOTAMA

DOTAMAさんが良い HIP HOP系とは思えないルックスから出てくる言葉の数々が好きだ DOTAMA | 術ノ穴